当サイトが厳選したDXコンサル会社46社の中から、ここではグロービングを詳しくご紹介します。グロービングのDXコンサルの概要、得意としている分野や各分野サービス内容などをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。本気で会社を変えようとする経営者に対し、本気のコンサルタント・デジタルサイエンティスト・テクノロジースペシャリストを送り込み、高い熱量を持ったワンチーム体制でDXを進めるコンサル会社です。
グロービングは、東京青山にオフィスを置く経営コンサルティング会社。一般的な経営コンサルティング会社とは異なり、常にデジタル技術を関与させたコンサルティングを行っているのがグロービングの特徴です。
「失われた20年、30年」と言われる中、今だに昔日の栄光を取り戻す気配のない日本経済。会社、ひいては社会を本気で変えたいと考えている経営者が多いにも関わらず日本経済が復調しない大きな要因として、グロービングは、企業における「本気の改革チーム」の不在と、経営者の正しい意思決定を支える「デジタルプラットフォーム」の不足を挙げています。
グロービングでは、前者の課題に対して「経営者とワンチームになるコンサルティング」を実行し、後者の課題に対して「経営の『今』を見える化して変革を目指すデジタルプラットフォーム」を提示。これら2つのサービスを組み合わせることで、企業ひいては社会や人類の価値の最大化を目指すのがグロービングの目標です。
企業によって抱えているビジネス課題やビジネス目標は異なりますが、いかなる課題や目標を持つ企業に対しても、顧客とハンズオンで伴走して課題解決・目標達成を目指すのがグロービングのやり方。単にリサーチや分析、戦略立案だけのスマートなコンサルティングではなく、クライアント企業に出向してDX推進チームの一員として協同・協業を行う地道なコンサルティングが、グロービングのサービスの神髄です。企画・戦略を実装した先にも、実装によって成果が創出されるまで、中長期的な視点でサポートを続けます。
具体的に取り組むテーマは、DX戦略の構想、ビジネスモデルやオペレーションモデルの変革、デジタル戦略の実装、新規事業の立ち上げなど。多様な専門性を必要とするサービスとなるため、無理にグロービング一社で対応するのではなく、グロービングがHubとなり様々な企業の知見を活用しながら、無駄のないDX実現を目指します。クライアント企業の社員一人ひとりに対し、DXを「自分ごと」として捉えられるよう風土改革を促すことも、グロービングが大切にしているサービスの一つ。