おすすめDXコンサルティング会社一覧 » DXコンサルティング会社 » デロイトトーマツコンサルティングのDXコンサル

デロイトトーマツコンサルティングのDXコンサル

当サイトが厳選したDXコンサル会社46社の中から、ここではデロイトトーマツコンサルティングについて詳しくご紹介します。デロイトトーマツコンサルティングのDXコンサルの概要、得意としている分野や各分野サービス内容などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。世界4大会計事務所、デロイトトーマツグループの国内コンサル部門です。

デロイトトーマツコンサルティングのDXコンサルティング内容

デロイトトーマツコンサルティングは、1993年に設立された経営コンサルティング会社。世界4大会計事務所の一つに数えられる「デロイト・トウシュ・トーマツ」のグループ企業でもあります。

主な対応領域は、ストラテジー・アナリティクス・M&A、カスタマー・マーケティング、コアビジネス、ヒューマンキャピタル、エンタープライズテクノロジーなど。いかなる領域であれ、仮説検証型・実験実証型をベースにした実効性のあるコンサルティングサービスを行うことが同社の特徴です。

国内外で急速に推進されているDXにおいても、独自のプロセスと手法でクライアント企業を強力にサポート。デジタルアセットの開発やIT基盤の整備など技術的な側面からのコンサルティングはもちろんのこと、人材の採用や育成などDX推進の土台作りも積極的に支援します。

グローバルネットワークを持つ強みを活かし、海外市場を見据えた各種コンサルティングで実績の豊富な会社です。

デロイトトーマツコンサルティングのDXコンサルティングの項目

ビジネス課題を解決したい

世界を見据えたビジネス展開のサポートを得意とするデロイトトーマツコンサルティング。グローバルITガバナンスの強化に向けて大事なポイントを、戦略・プロセス・リソース・組織体制の4領域とし、これら4領域を横断的・網羅的に分析して課題を正確に捉えることこそが、グローバルITガバナンスの成否を握る土台と考えています。あわせて、急激な変化を続ける世界市場においてITガバナンスを有効に持続させるためには、単発的な取り組みではなく、定期的な評価を行いながら常に改善を図ることが大切とも考えます。

その一方で、企業に与えられているリソースや時間は有限。広範囲な領域を網羅的かつ定期的にカバーし続けるため、デロイトトーマツコンサルティングでは、クライアントの課題のスピーディな導出、及び具体的な改善施策の立案・実行・評価を支援。デロイトトーマツのグローバルネットワークを活かし、必要に応じて現地からの情報収集も含め、クライアント企業のビジネス課題の解決に向けた強力なサポートを提供しています。

データ利活用の仕組みを構築したい

とりわけ末端ユーザーに直接サービスを提供するタイプのビジネスにおいて、顧客データの収集は必須であり、すでに多くの企業が取り入れている施策。ところが企業の中には、それら顧客データの有益な情報を収集しているにも関わらず、十分に活かしきれていない企業が少なくありません。

デロイトトーマツコンサルティングでは、データ利活用に課題のあるクライアント企業に対し、まずはクライアント企業が行っている顧客分析に関する戦略の評価を実施。データ利活用の担当者における分析の習熟度なども確認して課題を導出し、優先順位を考慮しながら解決に向けたロードマップを提案します。

データ分析に特化したサーバー環境の構築や顧客分析戦略の見直し・作成、モデルの数値評価など、ロードマップを実現させるプロセスにも積極的に関与し続けます。

デジタルマーケティング

かつては海外進出した日本企業が世界経済の一翼を担っていた時代だったものの、今や日本は主役ではなく、海外のあらゆる国がビジネスの主戦場となっています。このような時代において、特に大企業はグローバルな視点からの各種戦略を実行することが必然となりました。

グローバルネットワークという強みを持つデロイトトーマツでは、世界中の各拠点で収集した情報を駆使した有効なデジタルマーケティング戦略を提案。デジタル領域で顧客に提供できる価値の最大化を目指し、戦略立案からその実行支援まで一貫したコンサルティングサービスを提供しています。

過去、某大手日本企業のOEMに向け、デロイトトーマツの国内外メンバー約100名で、デジタルプラットフォーム構築の企画・構想を行い実施。絵に描いた餅ではなく、プロジェクトの実行までをサポートすることで、クライアント企業の海外ビジネス展開を強力に底上げしました。

ツール導入支援を依頼したい

クライアント企業の特性と目標を前提に、様々な選択肢の中から最適なツールをセレクトして提案しているデロイトトーマツコンサルティング。クライアント企業に対するツール導入支援への自信をアピールするかのように、自社の業務においても積極的に有効なツール導入を進めています。

例えばクラウド型AI翻訳ツール。一般にクラウド型AI翻訳ツールの選定基準は、翻訳精度の高さや使い勝手の良さ、イニシャルコスト、ランニングコストなどが挙げられますが、それらの基準のみでツールを導入した場合、必ずやセキュリティの壁に直面するという経験値がありました。そこで同社は、同社が設定する厳格なセキュリティ基準を満たすツールとして、NTTコミュニケーションズからの助言も参考にAI翻訳プラットフォームサービス「COTOHA® Translator」を導入。TOEIC960点超レベルの翻訳精度を持つとともに、セキュリティと利便性を両立できるSAML認証に対応したツールでした。

このツールの導入により、グローバルネットワークを特徴とする同社では、圧倒的なスピードと品質を担保したサービスの提供を実現。これら自社体験も活かしつつ、実績ある他社からの助言も取り入れながら、クライアント企業とって有効なツールの提案を行っています。

セキュリティ問題を解決したい

グローバルに展開する大手企業であっても、必ずしも堅牢なセキュリティ管理がなされているわけではありません。サイバー攻撃などへの対策がほぼ現場任せだったことが判明したり、DXを推進するほどに全社的セキュリティ管理の不備を実感したりなど、ビジネスのIT化に伴ってにセキュリティの課題が増大していくことに頭を悩ませている経営者は多いことでしょう。

デロイトトーマツコンサルティングは、自社の経営においても厳しいセキュリティ対策を実施している会社。セキュリティ管理の専門家を多く擁しているため、クライアント企業が抱えるセキュリティ面への課題に対し、的確かつ迅速に有効な支援を提供することができます。

同社のセキュリティ支援は、あくまでも経営手動型。ビジョンやミッション、統括組織作りなど、経営アジェンダまで踏み込んだセキュリティ管理システムの構築を目指します。

サーバーをクラウド化させたい

デロイトトーマツでは、様々な強みを持つグループ会社との協業でコンサルティングサービスを提供することが珍しくありません。例えばサーバーのクラウド化については、デロイトトーマツウェブサービス株式会社(DWS)がプロジェクトに参加し、その知見や経験を活かした有効なサポートを行っています。

サーバーのクラウド化における具体的なコンサルティング領域は、「プラットフォーム・コンサルティング」「セキュリティ・コンサルティング」「オペレーション・コンサルティング」の3つ。「プラットフォーム」では、クラウドの特性を活かした資源の割当や計画、運用技術支援などを実施。「セキュリティ」では、ID管理やロギング機構の設計、データ保護、障害対応・システム復旧などの各種セキュリティ分野を具体的に支援。「オペレーション」では、障害発生の検知や障害対応の自動化、アプリのパフォーマンス可視化などに対応しています。

DX人材不足を解決したい

「DX推進のボトルネックとも言われる人材確保・育成を行いたい」「デジタル人材のポートフォリオ化を実現したい」「デジタル人材の発掘・配置・評価・処遇などの各種施策を検討したい」などの人材課題の解決に向け、デロイトトーマツコンサルティングでは、独自の方法で人材戦略を実施。採用・発掘に始まり、配置方針や処遇方針、育成方針、評価方針を戦略化し、具体的なプロセスを踏みながら着実に戦略の実現化を図ります。

特に育成方針においては、全社員に一定レベルのデジタル技術を習得させるための必須トレーニングを実施。CDOクラスにおいては、シリコンバレーへの派遣や実際のプロダクト開発などを通じて、さらなるレベルアップを図ります。部門別のデジタル担当者、およびデジタル組織の人材に対しては、AI等の専門知識を習得・運用できる特殊なトレーニングを実施します。

基幹・インフラを整備したい

DX推進を行うにあたり、大なり小なり、どの企業も直面するレガシーシステムという壁。システムは時代とともに劣化する一方で、維持と運用には高いコストがかかるなど、DX推進企業にとってレガシーシステムは「負の遺産」になりつつあります。いわゆる「2025年の崖」問題も迫りつつある今、レガシーシステムからの脱却は、あらゆる企業にとって急務となっていることでしょう。

デロイトトーマツコンサルティングでは、レガシーシステムからの移行を目指すクライアント企業に対し、各種のモダナイゼーション施策を提案。ビジネスロジックの再整理を通じたゼロベースからの基幹システム開発はもちろんのこと、もし現行システムに大きな改善可能余地がある場合には、リファクタリング(内部的な改善)などによるシステムのパフォーマンス・メンテナンス性向上を目指すことも可能です。

デロイトトーマツコンサルティングの企業情報

おすすめDXコンサルティング会社一覧

【業界別】
アプリ開発による
DX取り組み事例

固定バナーpc